2017年 7月18日 琵琶湖バス釣り釣果 ポイント情報
琵琶湖の状況
2017年7月18日(火) 琵琶湖の状況は前日未明から大雨(雷雨)、梅雨は明けていませんが一日雨が降るというよりは急激な天候の変化で雷雨になることがあるようです。
特に今年は大気の状態が不安定ですので注意が必要ですね。
カミナリの音が聞こえたらそれはすでに落雷の圏内に入っている ということですので、無理せず安全を第一に考えてくださいね。
- 水温 28.7℃
- 放水量 15t
- 水位 -17㎝
放水量は先週の水曜日ごろから 200t から 15t に絞っています。
よく言われることですが、琵琶湖の場合 ポイントを考えるときに重要視するのは放水量です。
琵琶湖を大きな川 と考えると 放水量がある時とない時で水の動きが全く異なります。
ただ、すべてがセオリー通りにはまる というわけではありませんので。。。笑
今年は水草が極端に少ないことも頭に入れておかなければなりませんね。
放水量が150tくらいあれば水深の浅いポイントも考えますが、水通しの良いエリア メインチャンネル付近 をチェックすることにしたので、この日はとりあえずパス。
6:00から釣り開始・・・
メインチャンネルあるエビモパッチをネコリグ(フリックシェイク9.8 グリパン シンカー7g)でチェックします。18日は朝から西よりの風が2m~3m吹いている状況。
すいません。正確なGPSを記録するのを忘れたのですが、志那漁港の沖(かなりメインチャンネル寄り)から六本中方向へ南下しながらエビモパッチを目で探してネコリグでチェック。
異常なし・・・とりあえず朝のうちはトップをやりたかったんで風裏になるポイントを自衛隊沖から浜大津(競艇場寄り)、由美浜まで目でチェックしていきます。
実は・・・この時期かなり信頼しているルアーがあるんです。
デプス バズジェット
【送料無料】デプス(Deps) バズジェット 96mm #13 GMワカサギ
ただゆっくりと巻くだけでこんなに釣れるルアーって他にないでしょ??っていうくらいの驚異の集魚力。
バズジェットはゆっくり巻くと表層で首を振りながらテールのプロップが回ります。
ゆっくりと言うのはぎりぎり首が動くくらいです。表層に水草などが出ているところでもゆっくりとほぐしてあげれば水草が引っかかってくることも少ないんですよ。
いや~知っている人なら知っていると思いますが、はっきり言って表層がべたなぎになっているなら一日中使えます。そして出たらデカい!
私は入手困難なルアーは極力使いません。できる限り簡単に入手でき再現性のある釣りを案内しようと心がけています。バズジェットはどこでも手に入ります。タックルベリーでも。笑
やっぱり表層の釣りはデカいやつもだましやすいんですよね。
8:00ごろ由美浜・・・
由美浜の沖側 浚渫のブレイクがあるポイントにエビモのパッチを見つけました。
ここまで風が強かったんですが由美浜は風裏となり バズジェット をやるには最高のタイミング。
・ひとつ目は 狙ったポイントよりも向こうまで投げる
・ふたつ目は ただゆっくりと巻く
ブレイクにあるエビモははっきりとエッジが見えることが多いんです。
ちょっとわかりにくいですが・・・
少し黒っぽくなっているところがエビモのパッチです。
このエビモのパッチの上に落水したら失敗です。笑
ポイント ひとつ目の ポイントの向こうまで投げる をしっかりと守ってフルキャスト!
ゆっくりとただ巻くだけ。これだけなんですよ!
そして・・・
※メジャーとボートデッキに水を撒いてバスの魚体にダメージが無いようにしています。
でました!琵琶湖らしい54㎝!(すいません。サイズが見切れていますが・・・笑)
琵琶湖はこういうやつがトップに出るんですよ~やっぱり世界の琵琶湖だな~笑
ただ、再び風が当たりだしたので少し由美浜の岸よりに移動。
さっきやってた沖側の浚渫はエビモの下にも水草が繁茂していますしたが、由美浜の岸側に行くとだいたい何もない3mのフラットにところどころエビモのパッチがあるエリアです。
若干水面が揺れているのでバズジェットで出すのは難しいと判断しました。
次は テキサスリグ。これもかなり信頼しているルアーです。
バイズクロー4.5インチ (グリパンシード×チャート)
シンカー 3/8オンス(バレットタイプ)
ペグ止めはあり
【送料無料】Bait Breath(ベイトブレス) バイズクロー 4.5インチ #B31 グリパンシードxチャート
【送料無料】カンジインターナショナル(Kanji International) X-metal バレットシンカー 3/8oz
テキサスの場合、エビモパッチに対して中心よりも少し手前に落とします。
エビモパッチの向こうに落とすとラインで水草を揺らしてしまいますので、こういう単独であるようなパッチには手前からアプローチします。私は。。。笑
・ひとつ目は 着水音は小さく
・ふたつ目は ラインスラッグをたくさんだしてテンションはゆるゆる
・みっつ目は むやみにアタリを聞こうとしない
・よっつ目は アタリを聞くときはクラッチを切っておく
これだけですが、できない人が多いです。
特に ふたつ目のラインスラッグをたくさん出してテンションはゆるゆる のところ。
フォール中のアタリを取ろうとしてテンション貼り気味でフォールさせる人がいますが、はっきり言ってそのやり方でデカいのが獲れたことは私はありません。
それよりは、ラインがくるくるとなるくらいテンションゆるゆるでフォールさせ着底を待ちます。
それからラインスラッグを取って、クラッチを切ってからアタリを聞きます。
食っていたらラインスラッグを取って一気にアワせる!
これがテキサスリグの一連の流れですね。
このエリアに入ってすぐに40㎝くらいのがテキサスで釣れました。(写真はありませんが・・・)
その横くらいのパッチで続けて・・・
※メジャーとボートデッキに水を撒いてバスの魚体にダメージがないようにしています。
でました!さらに琵琶湖らしい57㎝2800g!!
性格なGPSデーターでいうと・・・
グーグルマップにこの緯度経度を入力すると正確な位置を把握できます。ぜひご活用ください。
このエリアよりも由美浜の岸よりには3mフラットにエビモパッチ。
沖側には浚渫を含むエビモパッチ。
レンタルボートなどで釣りに行かれる方はいいエリアです。
この後またまた40㎝くらいのがテキサスで出ました。ん~なかなかのテキサス日和。。。笑
昼前 辺りが暗くなってきた・・・
このまま、テキサスをやり続けたかったんですが、ずいぶんと辺りが暗くなってきた。
そうです来ました。積乱雲・・・。
いったん矢橋帰帆島の橋の下に避難。
きたー!怖い。本当に怖い。雷も怖いし風も怖い。自然はなめちゃいけない。
みなさん本当に気を付けてください。
雷がゴロゴロと聞こえたら即避難です。
まだ大丈夫って思わないで!
ゴロゴロ聞こえるってことはすでに落雷圏内にあなたはいます!まじです。
↓↓ヤフーのお天気アプリ すごくお勧めです!
嵐が去って・・・
いや~怖かった。結局、嵐の間隙をついてマリーナに戻り14:00くらいまで車で待機。
嵐が去った後、もう少し釣りがしたくて志那沖に出艇。
嵐が去って風が止み べたなぎになりましたので、あいつの出番です。
デプス バズジェット。
目視でエビモのパッチを探しエビモの向こうまでフルキャスト!
ん~やっぱりでました!
※メジャーとボートデッキに水を撒いてバスの魚体にダメージが無いようにしています。
琵琶湖らしい 良い体高のバスちゃん!ただGPSデーターを記録するの忘れていました!笑
50には届きませんでしたがいい魚。改めて世界の琵琶湖を実感。笑
結局この後もゴロゴロと言い出したので、この一本で早期撤収!
無理は禁物!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
できる限りわかりやすく再現性のある釣りを実釣GPSデーターを踏まえてレポートしていきたいと思います!
ご意見等ございまたらどんどんお寄せください!